広瀬グループ

税理士法人広瀬
社会保険労務士法人広瀬
株式会社経営カウンセリング
株式会社ヒロセビジネスサービス

電話

ニュース

~RPA DIGITAL WORLD TOKYO 2019 ―改善から改革へ デジタライゼーションの本格導入と実践化― ~

2019.7.2  新着情報 

 6月にRPAの業界最大級のイベントであるRPA DIGITAL WORLDに所内のメンバー数名で参加して来ました。国内におけるRPAの関係者、関連企業があつまるイベントで様々な企業ブース、講演、セミナーが行われ、RPA市場の現状の確認をするにはもってこいのイベントでした。

 昨今、働き方改革、少子高齢化、人手不足、労働基準法の改正など様々な外部環境への対応が企業の課題として迫られております。企業における課題解決のパートナーである私達に何か出来ることはないかと考え、弊社では中小企業における課題解決の一つとしてRPAの導入促進と導入フォローに積極的に取り組んでおります。

 RPAって?と思われた方もいらっしゃるかと思いますが、ご興味がありましたら7月29日及び8月22日に弊社にてRPAセミナーを予定しておりますので是非ご参加いただければと思います。セミナーのご案内については、HP又はFacebookにて行っておりますので、ご確認頂ければ幸いです。

廣瀬翼

****
税理士法人広瀬
京都市中京区両替町通押小路上る金吹町465
http://www.hiroseac.co.jp/

スモールスタートで始める失敗しないための「RPA」の導入セミナー

2019.7.2  新着情報, 研修案内 

 これまでのRPAは、大企業を対象とした多大な投資コストと専門人材を必要とするもので、中小企業においては導入が困難な代物でした。しかし、昨今において、「安価」かつ「導入と操作が簡単」なRPAがリリースされはじめ、中小企業でも導入を検討する企業が急激に増加しております。

 RPAの導入時において最も注意すべきことは、RPAの利用契約をしただけでは効果が出ないまま終わってしまうという事です。世間ではまさに「魔法」のような広告が打ち出されておりますが、継続的に高い効果を出すためには「正しい導入検討」と「運用ベースでの仕組みを作る」ことが重要になります。

 今回は、導入を検討される方を対象として下記の内容でセミナーを実施致しますので、是非ご参加いただきますよう、ご案内申し上げます。

 日時  令和元年7月29日(月) 14:00~

 場所  税理士法人広瀬 3階セミナールーム

 内容  ①14:00~15:30 

    「 RPAの基礎知識」「RPAの業界情報」 「失敗しないRPA導入方法」

         講師: 税理士法人広瀬 税理士 廣瀬翼

     ②15:30~16:30

     「RPAの動作実演・質疑応答・個別相談」

     担当: 税理士法人広瀬 RPAproject 担当メンバー

 申込  7月25日(木)までにFAX 又は ホームページにてお申込みください。

画像クリックでPDFが開きます

研修のお申込み

~甲子園観戦~

2019.6.14  新着情報 

 先日、甲子園で行われた阪神対日本ハムの交流戦の観戦に行ってきました。この日は一日雨予報で、試合が行われるかどうかドキドキしていたのですが、朝から降り続いた雨も夕方には止み、阪神園芸さんの類まれな整備技術のおかげもあり、無事に試合が行われました。

 結果は2-3で阪神が負け、熱烈な阪神ファンの息子はがっかりしていましたが、楽しい時間を過ごさせてもらいました。写真は日本ハムの中田選手と清宮選手のツーショットです。間近で見ると本当に二人とも大きいですね!

 ちなみに阪神の糸井選手とは同級生で、大学時代にこの甲子園で対戦したことがあります(当時の糸井選手は投手でした。)。あれから15年ほど経ちますが、まだプロ野球の第一線で活躍されており、改めてすごい選手と対戦できて幸せだったなと感じております。

藤田

****
税理士法人広瀬
京都市中京区両替町通押小路上る金吹町465
http://www.hiroseac.co.jp/

~パリ国際会議~

2019.6.3  新着情報 

 今年の3月に日本М&A協会主催のパリ国際会議に参加してきました。

 全国の会計事務所より500人超の会計人が集まりました。

 会議では実際のМ&Aによる事業承継事例のプレゼンや会計事務所のМ&A事例のパネルディスカッションが行われ、非常に有益な情報交換ができました。

 観光できる時間があまりありませんでしたが、火災前のノートルダム寺院を見られたのは良い土産になりました。1日も早い再建をお祈りいたします。

中村

~黒部名水マラソン2019体験記~

2019.5.28  新着情報 

 5月26日(日)、会社メンバー5人が集まり「第36回カーター記念黒部名水マラソン2019」に参加してきました。今回は10キロコースとフルマラソンコースに分かれ、それぞれ挑戦してきました。

 当日は炎天下となり最高気温も30度を超えいつも以上に体力が奪われるコンディションでしたが無事に全員走りきることができました!

 大会関係者の方やボランティアの皆様、また沿道で応援してくださった皆様のおかげで完走することが出来たのだと思います。本当にありがとうございました。

 これからも「楽しんで走る」をモットーに色々な大会に参加をしていこうと思います!

熱田


****

税理士法人広瀬

京都市中京区両替町通押小路上る金吹町465

http://www.hiroseac.co.jp

~お城公園~

2019.5.10  新着情報 

 ゴールデンウィーク10連休、社会人になってからの連休最長記録です。

 10連休を振り返ってみますと、毎日のように子供と公園で遊んでおりました。

 家の周りにも公園は多いのですが、連休中は近くの公園には行かず、自転車で少し遠くの公園巡りをしておりました。

 遊んでいる姿を見ていても成長を感じたのですが、自転車に乗っていても寝なくなった2人にとても成長を感じました。

 写真の公園は2人が「お城公園」と命名しました。

 他にも「貝殻公園」や「恐怖のミルク公園」、「グルングルン公園」などを巡りましたが、正式名称はどこも知らないです。

 今年も新しい公園を探しに、2人を乗せて公園巡りします。

 奥田

大きな地図で見る

TEL.075-222-2051

受付時間 | 平日9:00~17:00

〒604-0846 
京都市中京区両替町通押小路上る
金吹町465番地
烏丸御池徒歩3分